F.Airを飛ばしだして3ヶ月目、ファンフライはそれはそれで楽しいけどまだまだ初心者レベルだ。ところがここのところ停滞気味なので何か気分転換というか、気持ちをリフレッシュしなければいけないと思うようになってきた。そんな折、昔のスタント仲間からちょっとお誘いがあった。
それじゃ奮起イッパ〜シ!!!(ついどこぞの掲示板の言葉が出てしまう(´д`)ヤレヤレ)140クラスのスタント機をやってみる気になったがお金はすっかりファンフライ機で使果たしてしまったのでガリレオワークスの半生地完成のキットを買う予定がすっかり予算不足、(ノД`)ノボンビー
ところがMKより発泡スチロール翼の新型機「TOP STAR」が去年発売になったのでさっそく模型屋さんにチュモ〜ン!、が、模型屋さんいわく「このヒコーキは受注生産なのでかなり待っていただくことになりますよ〜、ハハッ(笑)。」
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! ハハッ・・・・ってそれはほとんど当分買えないって事ですかい・・・・一応注文だけでもお願いしてトボトボと店を後にした。ところが10日ほどすると「入りましたよTOP STAR!!」と電話があった。「マジですか!マシですか!マジですか!」と連呼した。あれほど来ないと言ったのに・・・・

MKはフラグシップモデルにはこれでもかという位、加工精度を上げたり、凝りに凝った設計であったり、バルサの材質も他のキットメーカーでは考えられないくらい上質なキットをリリースしてくる。その姿勢はほとんど職人気質に近いものがある。その最たるキットが今から10年位前に発売されていたサイレントだ。組立てるのがもったいない位で、今後ここまで内容を持ったキットはもう出せないのではないかと思う。
そんなこんなでMKのフラグシップなのでちょっと期待してキットの箱を開けてみる。